ゆる~くこだわれ~yuruyurara’s blog~

興味あれこれ、基本どんより。ゆる~いこだわり雑記です

訛りに気付かされた日

お笑い芸人の、カミナリを知らない人に、

どんな感じなのかと問われたので、

ガラの悪いU字工事」と答えました。

後日テレビでみて、あの例えですぐわかったと喜ばれました。

訛りの目覚め 

U字工事とカミナリ 

厳密にいえば

U字工事=栃木で、カミナリ=茨城

関東なのに、東北扱いのこの2県の方言は、

他県出身者からすると、同じ様に聞こえてしまいます。

西の訛りと北の訛り  

かく言う私は東北地方の出身

西の地方出身者は、

どことなくからりとしたイメージの方言

臆することなく使います。

対して、湿度の高い北の出の者

なかなかそうはいきません。

こちらは長い事すり込まれた

ダサい❞という感覚から、

なるべく早く方言から脱しようと苦心します。 

横浜からの転校生 

中学生の時横浜から男の子が転校して来ました。

この頃『月曜から夜更かし』でも観ていれば、

マツコに倣って❝横浜❞をネタにするところでしょうが、

話は30年近く前の事、

目茶苦茶都会から来たという認識で迎えた転校生でした。

休み時間、数名で彼の周りに集まり、

なんの気なしに、こちらに来てどうか尋ねたところ、

語尾が変わってて、訛りにびっくりした

と笑われ、私たちは目を丸くしました。

それまで、意識せずいたイントネーション

皆同じなので、特に気にはならなかったのですよね。

尚且つ、若い私たちは多分どこかで思っていたんです、

年配の人は、きついけど

自分たちはそんなに訛っていないと。

f:id:yuruyurara:20190122144329j:plain

脱訛りの目覚め

その時一緒にいた、女子数名は目覚めました。

訛りを直そう

彼に憧れたからではありません。

単に私たちは訛っているのだ共通認識を持ったからです。

特に転校生に指摘された語尾

口を突いて出たらお互いに、

言ったよ」と注意し合い

そこから脱訛りに励みました。

目覚めが早かったお陰か、

地元を離れてから、その県出身者である事を告げると、

全然訛って無いねと驚かれる事が多かったです。

引け目からネタに

既に地元から離れ、年齢の半分以上の年月が過ぎました。

東北出身者である事は、

今となっては、どうでもいい事だったりします。

むしろ私の地方では、これは〇〇って言いますよ、

とか、お国訛りで喋ってみせて❝バイリンガル❞、

なんてちょっとしたネタになる位なんですが、

若い内はなかなかそうもいかないものですねぇ。