ゆる~くこだわれ~yuruyurara’s blog~

興味あれこれ、基本どんより。ゆる~いこだわり雑記です

『見仏記』仏さまはかっこいい、新薬師寺十二神将

田舎の中学生だった為、

修学旅行は東京、そして夢の国でした。

私たちの上の代までは。

まぁまぁ評判の悪い学校として知られた我が校、

先輩たちが問題を起こしてくれた為、

出入り禁止になってしまったそうで。

けれど、今の都より古の都に興味があった私は、

京都・奈良への変更を密かに喜んでいました。

ただ、奈良の大仏をみて印象に残ったのは、

ガイドさんが綺麗過ぎて男子が大騒ぎしていたなというだけ。

「なんだか良くわからないけれど、

有難がらなければならないらしい仏像」に対し、

当時は何の関心も持てなかったのです。

 

数年後、TVで仏像について、

熱く語るMJこと、みうらじゅんを目にしました。

自分にとって仏像は、かっこいいもの。

変身ヒーローと一緒の感覚」

目が点になりました、そんな見方ありなんだ。

 

この本は、仏像が好きな、❝仏友❞の2人が、

各地の仏像を❝見仏❞して歩いた旅行記です。

みうらじゅんは子供の頃から、

周囲がヒーローのソフビ人形を買う感覚で、

お寺の土産物の仏像を集めたり、

自分で解説をつけた仏像スクラップを作ったりしていたそうです。

一見不謹慎にも思えるこの人たちの仏像鑑賞ですが、

決してそうではなく、

むしろ心底からの仏像愛が伝わってくる作品です。

 

本を読んでから、仏像を「参拝」ではなく、

美術品と同じように、

好きに見ればいいんだという姿勢で「鑑賞」するようになると、

俄然楽しくなり、今では趣味の一つとなりました。

 

ちなみに私が一番おすすめしたい仏像は、

奈良の薬師寺十二神将です。

新薬師寺 公式ホームページ 十二神将

それぞれの干支を司る荒々しい天平期の十二体の像たちは、

背を向けて壁にくっついてはおらず、

ガラスケースに収められもしていません。

彼らは本尊の薬師如来を守る使命を果たすべく、

輪になってぐるり取り囲むように立っています。

あの配置の仕方、尋常ではないかっこ良さです。

勝手なイメージで、アテナ沙織を守る聖闘士たちみたいです。

本のように走りはしませんが、

周囲を回り「メリーゴーランド状態」をしてみたり、

用意されている椅子に腰かけて眺めたり、

反対側から背後をみたりと多種多様な楽しみ方が出来ます。

奈良を訪れる際は必ず足を運び、何時間も飽きずに眺めています。