ゆる~くこだわれ~yuruyurara’s blog~

興味あれこれ、基本どんより。ゆる~いこだわり雑記です

小学生男子が盛り上がる低音パート(今週のお題「紅葉」)

今週のお題「紅葉」

これを見た時、あ、と思ったのが、

小学生時代音楽の時間『もみじ』を習った時の事。

低音パートって、男子がやたらと盛り上がりませんでしたか?

 

小学生男子が喜ぶ『紅葉』の低音

美しい童謡『紅葉』

紅葉』とは

 

秋の夕日に 照る山紅葉

濃いも薄いも 数ある中に

松をいろどる 楓や蔦は 

山のふもとの裾模様

 

と、改めて書きだしてみると

何とも渋く美しい、秋の情景が浮かぶ曲です。

 

紅葉

www.youtube.com

小学校の音楽の時間、

最初はこのように、

全員が同じメロディーを歌います。

しかし次の時間、

お手本として低音パートを先生が歌い出すと、

男子たちが急にざわつき始めました

小学生男子の心を掴む輪唱

『紅葉』の低音パートは、

前半部分、輪唱の形を取ります。

そのある部分に、男子たちは

どうも心を鷲掴みにされたようなのです。

 

 あーきのゆうひーにー

       あーきのゆうひーにー

 てーるーやーまもーみーじー

        てーるーやーまもーみーじー

 こーいもうすいーもー

       こーいもうすいーもー

 かーずーあーるーなーかーにー

       かずあるなかにー

 

この「かずあるなかにー」で、

駆け足のように高音パートと

歌詞の間隔を合わせる所が、

彼ら、いたくお気に召したようで(笑)

で、歌ってみましょう!となると、

他の部分はだらだらと歌うのに、

そこだけやたらと、

にやにやしながら大きい声で

「かずあるなかにぃー」

とやって、先生も苦笑する、みたいな。

 

www.youtube.com

↑は真面目に歌っていますが、

きっと練習過程では

同じ事が繰り返されていたのでは?と妄想しました。

ちょっと大人な低音パート

ある程度の年齢まで、

女子は男子を子供だなぁと、

かなり上から見ているものです。

私たちも、はしゃいで怒鳴るように歌う男子を、

「バカじゃないの」と冷ややかに見ていたものでした。

f:id:yuruyurara:20191124162025j:plain

 

ただ、曲の中の違和感に引っかかるのは同じ

低音担当に割り振られたときは、

なんとなくくすぐったいような気持ちで歌ったのを覚えています。

 

又、校歌なんかも、高学年になると、

低音パートを歌うよう指導されたりしました。

普通のメロディーと違い、

どことなくもの悲し気な雰囲気が出てしまう低音パートは、

大人ぶっている小学生女子にはちょっと魅力でした。

 

少し違うかもしれませんが、

それは色々な曲に関して、

皆が知っている1番じゃなく、2番の方がいい歌詞

とか思うのと似たような感覚だったように思います。